2025年2月13日のFX為替予想
![FX為替相場予想チャート](https://fxblog.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/202502131.png)
今日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 米1月CPI、コア指数とも予想を上回る
- 米追加利下げの可能性が後退
- ドル円は154円台半ばへ急伸
- クロス円も+1%超の連れ高
- 米国株は売りに押される
- 米週間在庫統計の増加で原油安
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円 154.39 上昇 ↑
予想レンジ 154.00~155.20
買いシグナルが発生、上昇トレンドとなっています。
買いが続くと予想します。
![FX予想チャート](https://fxblog.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/202502131.png)
経済指標
★★★
22:30(米)1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:0.4% 予想:0.3% 結果:0.5%
★★★
22:30(米)1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
前回:2.9% 予想:2.9% 結果:3.0%
★★★
22:30(米)1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
前回:0.2% 予想:0.3% 結果:0.4%
★★★
22:30(米)1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
前回:3.2% 予想:3.1% 結果:3.3%
★★★★★
24:00(米)パウエルFRB議長の発言
今日のFX戦略
相場のポイント
△強気材料:予想を上回る米1月CPI
▽弱気材料:NYダウや原油の下落
◆ドル円は154円台半ばへ急伸
◆クロス円も+1%超の連れ高
◆米10年債利回りは4.636%へ上昇
◆ドルストレートはユーロが買われる
◆米国株はNYダウが反落
◆金はほぼ変わらず
◆原油は-2.67%安
◆22時30分に米1月PPIなどが発表
◆日経平均先物は211円高の39175円
☆ドル高の地合いと予想
米1月CPIを受けドル円は154円台を回復
ドル円はじり高が続き、米1月CPIの結果を受け一気に154円台を回復しました。
米1月CPI(前月比)は結果0.5%と予想0.3%を上回ったうえ、米1月CPIコア指数(前月比) も0.4%と予想0.3%を上回っていたことで、154円台半ばへ上昇。
米10年債利回りは4.636%へ上昇、FRBによるドル利下げの可能性は低下しており、ドルへの買いが続くと見ます。
ドル円 注文状況
ドル円板情報
![ドル円板情報](https://fxblog.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/202502133.png)
経済指標
★★★
22:30(米)1月卸売物価指数(PPI)(前月比)
前回:0.2% 予想:0.3%
★★★
22:30(米)1月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
前回:3.3% 予想:3.2%
★★★
22:30(米)1月卸売物価指数(PPIコア指数)(前月比)
前回:0.0% 予想:0.3%
★★★
22:30(米)1月卸売物価指数(PPIコア指数)(前年同月比)
前回:3.5% 予想:3.3%
★★★
22:30(米)前週分新規失業保険申請件数
前回:21.9万件 予想:21.5万件
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け