2023年12月6日のFX為替予想はこちら

2023年 FX攻略法ランキング

初心者でも勝てるFX攻略法とマル秘レポートを期間限定(~12月31日)で無料公開中。

公式サイトドル円ユーロ円ポンド円豪ドル円ユーロドルスワップ
1位 マネーパートナーズ
(原則固定・例外あり)※
0.0銭0.0銭0.0銭0.0銭0.1pips普通
2位 FXTF
(国内MT4・例外あり)
0.1銭0.4銭0.7銭0.4銭0.2pips普通
3位 LIGHT FX
(原則固定&高スワップ)
0.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.3pips高い
GMOクリック証券
(原則固定・例外あり)
0.2銭0.5銭0.9銭0.6銭0.4pipsやや高い
ヒロセ通商
(54種類の通貨ペア)
0.2銭0.4銭0.9銭0.6銭0.3pips普通
FXブロードネット
(全員プレゼントあり)
0.2銭0.5銭1.0銭0.6銭0.3pipsやや高い
DMM FX
(取引ポイント制)
0.2銭0.5銭1.0銭0.7銭0.3pips買=売
松井証券FX
(原則固定・例外あり)
0.2銭0.5銭1.1銭0.7銭0.4pips高い
外為オンライン
(原則固定)
0.9銭1.9銭3.4銭3.2銭1.4pips高い
マネースクウェア
(トラリピが使える)
4銭5銭4銭6銭5pips普通

※米ドル円:5万通貨まで(5月29日~8月31日)ユーロ円、豪ドル円、ユーロドル:1万通貨までポンド円:5,000通貨まで南アランド円:3万通貨まで

\13,000円無料&最大100万円ボーナス/
よく当たるFX予想メルマガ
メールアドレス
\お得な情報を毎日配信中!/
※下記利用規約に同意のうえ、申し込みください。
1.メルマガへの登録を希望する場合、「登録」ボタンの押下で登録申し込みをするものとします。
2.登録アドレスに対し、当メルマガを配信できるものとします。
3.メルマガの内容の信頼性、正確性又は合法性等について、一切の責任を負いません。
※当ページのリンクには広告が含まれています

【MT4】VQ・VQ2インジケーターで売買シグナルを表示

MT4
\無料インジケーターはこちら/

VQインジケーターとは

VQインジケーターをMT4で表示したところ

売買シグナルを矢印で表示

VQとは、チャート上に売買シグナルを表示する無料インジケーターです。

移動平均線と平均足をもとにしたロジックとなっており、手軽に利用できるうえパラメーターを変更することで通貨ペアや色々な場面に対応できることから、一時人気を博していました。

ところが、しばらくしてMT4のバージョンがBuild700へアップグレードした際、MQLの記述ルールが一部変わってしまったことで、VQが表示されなくなってしまいました。

そこで、旧来のVQを現在のMT4へ対応させ、メインチャートへ表示するタイプのVQ2も使えるようにしました。VQは売買シグナルがサブウィンドウへ表示されるインジケーター、VQ2はVQがメインチャートに描画されるインジケーターとなっています。

当サイトより、ご自由にダウンロードしてください。

VQの設置方法

データフォルダを開く

VQ、VQ2ともに、通常のインジケーターと同様の設置手順になります。

MT4を起動し、「ファイル」メニューから「データフォルダを開く」をクリックしてください。

MT4を起動し、「ファイル」メニューから「データフォルダを開く」

インジケーターをコピー

フォルダが開くので、「MQL4」→「Indicators」へインジケーター「VQ.mq4」、「VQ2.mq4」をコピーしてください。その後、MT4をいったん終了し、再起動します。

「MQL4」→「Indicators」へインジケーター「VQ」をコピー

VQの使い方

パラメーターの設定

設定したい通貨ペアチャートを表示したら、ナビゲーターパネルのインディケータにある「VQ」をダブルクリックします。下記、パラメーターの入力が表示されます。

パラメーターの入力画面

パラメーターの設定

インジケーターの描画に関する設定は、上記4箇所。

計算する期間であるLengthの影響が最も大きく、Methodは移動平均の種類で、0 = SMA(単純移動平均線)、1 = EMA(指数平滑移動平均線)、2 = SMMA(平滑移動平均線)、3 = LWMA(加重移動平均線)を表し、Smootingは数値が大きくなるほどラインが滑らかに、Filterは値が大きくなるほどレンジ相場での反応が鈍くなります。

なお、Meghodに関して、初期値である3のLWMA(加重移動平均線)が反応速度もあり、安定しています。1のEMAはLWMAと同等の波形、2のSMMAは安定度が最も高い反面、反応が遅れます。0のSMAは、ややノイズが多く反応も遅いです。

VQインジケーターが表示された

VQのおすすめパラメーター

パラメーターの設定

VQインジケーターは、そのまま初期設定で使うよりも、通貨ペアや状況ごとにパラメーターを変更した方が使いやすくなります。

世界中の人がいろいろなパラメーターを使ってトレードし、検証してきました。

下記は一例ですが、いくつか紹介します。

ドル円(USD/JPY)

(4,2,4,1)、(5,3,2,5)、(2,3,3,3)

VQパラメータードル円(4,2,4,1)、(5,3,2,5)、(2,3,3,3)

ユーロドル(EUR/USD)

(5,3,1,3)

VQパラメーターユーロドル(5,3,1,3)

ユーロ円(EUR/JPY)

(5,3,1,2)、(5,3,1,3)

VQパラメーターユーロ円(5,3,1,2)、(5,3,1,3)

ポンド円(GBP/JPY)

(7,3,2,2)、(3,2,3,4)、(4,0,2,4)

VQパラメーターポンド円(7,3,2,2)、(3,2,3,4)、(4,0,2,4)

VQ2の使い方と活用方法

VQ2インジケーターが表示された

VQ2の適用

設定したい通貨ペアチャートを表示したら、ナビゲーターパネルのインディケータにある「VQ2」をダブルクリックします。

パラメーターは、VQにあったラインカラーのON/OFF設定がないだけで、あとは同じです。

VQ2のパラメーター

VQ2の活用方法

VQ2は、VQがメインチャートに描画されるインジケーターとなっています。

メインチャートと売買シグナルが同時に見れるので、他のインジケーターをサブウィンドウへ追加表示するときなどに重宝します。

その反面、複数のVQ2を設定すると1画面で同時表示されてしまい、VQのように並べて比較することは出ないので、自分が利用したいパラメーターの数値を決めてから、チャートへ適用すると良いでしょう。

VQ2だけでなくVQにも言えることですが、単独のインジケーターで勝つのは難しいため、売買シグナルを鵜呑みにするのではなく、他テクニカル分析と同時にサインが出たらエントリーするなど、複数組み合わせて判断するようにしましょう。

ドル円(USD/JPY)を同時表示した場合

(4,2,4,1)、(5,3,2,5)、(2,3,3,3)

VQ2を同時表示した場合

【動画】VQ1・VQ2インジケーターの導入と使い方

\無料インジケーターはこちら/

VQ・VQ2インジケーターの口コミと評判

5.0
Rated 5.0 out of 5
5つ星中5.0つ星です(2人の利用者データ)
最高100%
良かった0%
ふつう0%
いまいち0%
悪い0%

口コミと評判のレビュー

Rated 5.0 out of 5

対応しているバージョンにしていただき、ありがとうございました。

QQ
Rated 5.0 out of 5

ネット上で探しても見つからなかったので、助かりました。

あつし
斉藤 学

斉藤 学

サラリーマンで働く傍ら、FXで独自の手法を開発して短期間のうちに50万円から6,900万円まで増やす。 その経験をもとに、扶桑社や成美堂出版から書籍6冊、パンローリングからDVD3本を出版。マネー雑誌への執筆やセミナー講師、投資関連ホームページやFXブログの運営、メールマガジンの発行を行っている。

一緒に読まれている記事

FX初心者おすすめ

MT4売買シグナルインジケーターの無料プレゼント

MT4自動売買EAサイバードラゴン無料プレゼント

~無料プレゼント&サポート~
LINE@登録でMT4インジケーター友だち追加

おすすめFX無料攻略法

  1. 【マーケットナビ】ヒロセ通商で本日の利食い・損切りが分かる!

  2. 【バイナリーオプション攻略法】全勝!+497,363円の利益が出た手法とは?

  3. 【松井証券FX】乖離トレードの必勝パターンはこれ!比較ペアチャートと100円からできるFX

  4. 【XM(XMTrading)】AI(人工知能)搭載MT4売買シグナル「Arrow Signal」インジケーター

  5. 【FX自動売買】底と天井で売買するFXブロードネットのトラッキングトレード

  6. 【FX売買シグナル】なんと+3,102pips獲得したマネーパートナーズの未来予測

注目記事ランキング

  1. 1

    【サクソバンクチャート】月曜日の早朝から動く為替レート

  2. 2

    【FX売買シグナル】なんと+3,102pips獲得したマネーパートナーズの未来予測

  3. 3

    【サンデーダウ】土日に動く中東レートの表示方法と見方を解説

  4. 4

    【MT4】チャート上に手書き&描画ツールインジケーター2選

  5. 5

    【勝率UP!】曜日や日・月別為替相場の動きでFXを見極める

  6. 6

    【XM(XMTrading)】AI(人工知能)搭載MT4売買シグナル「Arrow Signal」インジケーター

  7. 7

    【MT4】「sign_alert」シグナルアラートやメール送信をしてくれるインジケーター

  8. 8

    【暴露】FXで勝ちたければ、NYダウを見ろ!

  9. 9

    【マーケットナビ】ヒロセ通商で本日の利食い・損切りが分かる!

  10. 10

    【暴露】フィボナッチはインチキ、トレードで勝てない理由を解説

・現在の閲覧者数:8
TOP