来週のFX予想(2025年9月29日~10月3日)
※当ページはプロモーションが含まれています
来週の相場見通し
円安ドル高、株高も継続
今週のドル円は買いが入り、149円台半ばへ上昇して週末を迎えました。
株高による円安がサポートしたうえ、米4-6月期GDP確定値や米8月耐久財受注、米前週分新規失業保険申請件数が予想を上回ったことがドル買い材料に。
米10年債利回りは先週末の4.131%から4.179%へ上昇、ドルへの買いが続くと予想します。
※当ページの予想は全体の一部です。完全版は殿堂入りメルマガにて毎日発行しています。
日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

まとまった買いが入り、買いシグナルが出ました。
米経済指標の改善により、大幅利下げの可能性は急減速。
円安によるサポートもあり、150円台を回復できるか注目。
経済指標
来週は、金曜日に米9月雇用統計が発表されます。
前哨戦となる米9月ADP雇用統計は、前回5.4万人に対し4.8万人と減少予想。一方、米9月雇用統計は前回2.2万人に対し4.3万人と増加予想となっており、増加に転じていれば安心感からドル買いが進むことになるでしょう。
9/29(月)
(米)8月住宅販売保留指数
9/30(火)
(米)9月シカゴ購買部協会景気指数、9月消費者信頼感指数
10/1(水)
(米)9月ADP雇用統計、9月ISM製造業景況指数
10/2(木)
(米)新規失業保険申請件数
10/3(金)
(米)9月雇用統計、9月ISM非製造業景況指数