来週のFX予想(2024年1月15日~1月19日)
来週の相場見通し
ドル円は一時146円台後半へ上昇
今週のドル円も買戻しが続き、一時146円台後半まで上値を伸ばしました。ただ、3月の利下げは変わらないとの見方で上値追いは一服しています。
米12月CPIは予想を上回ったものの米12月PPIが予想を下回っており、今後の展開予想が難しい状態に。米10年債利回りは先週末の4.051%から3.942%へ低下、株高による円安に期待したいところ。
一方、クロス円もドル円に連れ高となって週前半から半ばにかけ上昇。後半にかけ失速しましたが、リスクオンムードで買いは入りやすいと見ます。
株式市場は高値圏で推移き、NYダウは37,000ドル台と史上最高値付近を維持。ナスダックは、売り一巡後に買戻しが入りました。日経平均株価は35,000円台へ続伸、約33年11か月ぶりとなる高値となっており、注目度が高まっています。
金の水準は変わらず。特に材料はなく、引き続き2000ドル台での推移が続くでしょう。
原油は次第に買戻しが入り、70ドル台を維持しました。まだ勢いは弱く、このあと買いシグナルが出るか注目。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
ドル円予想
ドル円チャート

145円台を回復し、買いシグナルが出ました。
一時146円台後半まで上昇、買戻しが続いています。
ただ、いったん調整しており再度上昇できるか注目。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.10ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
1.06ドル台を上回り、買いシグナルが出ました。
一時1.10台を回復しており、上昇トレンドが継続中。
高値では売りに押されていますが、再度1.10ドル台を試せるか注目。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

31,000円台後半でサポートされ、買いシグナルが出ました。
米国株高で下値は限定的、再度上昇すると予想します。
35,000円台と、約33年11か月ぶりとなる高値へ上昇しています。
NYダウ予想
NYダウチャート

33,000ドルを割れ、売りシグナルが出ました。
良好な米主要企業決算や、米利回りの低下が買い材料となっています。
37,000ドル台へ乗せ史上最高値付近を維持、ナスダックにも買戻しが入ると予想します。
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

1890ドル付近で買いシグナルが出ました。
2000ドル台を維持、買い支えが入り堅調な推移が続いています。
引き続き、2000ドル台での値固めと予想します。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

80ドルを下抜けし、売りシグナルが出ました。
80ドルの節目を割れて以降、軟調な地合いが継続。
やや下げ渋ってきており、このあと買いシグナルが出るか注目。
経済指標
来週は、水曜日に発表される米12月小売売上高に注目。前月比で、前回0.3%に対し0.4%と改善予想になっています。他にも、火曜日のベイリー英中銀総裁や水曜日のラガルドECB総裁といった要人発言もあります。
1/15(月)
特になし
1/16(火)
(米)1月ニューヨーク連銀製造業景気指数
(英)ベイリー英中銀総裁の発言
1/17(水)
(米)12月小売売上高、ベージュブック
(欧)ラガルドECB総裁の発言
1/18(木)
(米)12月住宅着工件数、新規失業保険申請件数
1/19(金)
(米)1月ミシガン大学消費者態度指数
コメント