来週のFX予想(2023年8月21日~8月25日)
来週の相場見通し
ドル円は一時146円台乗せ
ドル円は先週末からの買いが続き、一時146円台半ばまで上値を伸ばしました。米利上げに関し9月は据え置き予想ですが、11月か12月に追加利上げの可能性が出てきたことが買い材料に。米10年債利回りは先週末の4.158%から4.257%へ上昇、一時4.3%台へ乗せる場面もあり週明けもドル買い継続と予想します。
一方、クロス円は週半ばから後半にかけ下落。ドル高でドルストレートが売られたことで、やや弱い地合いとなりました。円安に期待したいところですが、株安が進むようだと難しい可能性が。
米国株は調整が入りNYダウが35,000ドル台割れ。ナスダックは米利回り上昇の悪影響が強く、下値模索が続いています。日経平均株価は、32,000円のサポートを割れたことで弱い地合いに。円安株安となる場面もあり、調整継続と予想します。
金は売りが続き、1900ドルのサポートを割れました。ポジション解消で、来週も下値模索が続くと見ます。
原油は80ドル付近を維持、割れてもすぐ買い支えが入っています。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
ドル円予想
ドル円チャート

140円台を回復したところで、買いシグナルが出ました。
ドル買いの流れが続き、一時146円台半ばへ乗せています。
145円付近では買い支えが入っており、上値追いが続くと予想します。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.10ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
上昇しても戻り売りに押されており、1.10ドルがレジスタンスラインとなっています。
1.08ドル台へ下げており、ドル高に押され下値模索が続くと見ます。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

32,000円のサポートを割れ、売りシグナルが出ました。
サポートになった32,000円を割れたことで、下降トレンドが続くと予想します。
NYダウ予想
NYダウチャート

33,000ドルを割れ、売りシグナルが出ました。
米利回りの上昇により株安となっており、売られやすい地合いが続くと予想します。
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

1950ドルの節目を割れ、売りシグナルが出ました。
1900ドルのサポートラインを割れたことで、下値模索が続くと予想します。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

70ドル台で下げ渋り、買いシグナルが発生。
80ドルを割れても買いが入り、すぐ戻しています。
ただ、米国株安が重しとなる可能性があるため、株式市場の動きに注意。
経済指標
来週は、週半ばまで重要度の高い米経済指標発表はありません。
週後半の8/24~26には、米ワイオミング州で経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」が開催されるので注目。世界経済や金融に係るテーマについて議論が交わされ、要人から今後の利上げに関する発言が出る可能性もあります。
8/21(月)
特になし
8/22(火)
(米)8月リッチモンド連銀製造業指数
8/23(水)
(米)8月製造業PMI
8/24(木)
(米)新規失業保険申請件数
8/25(金)
(米)8月ミシガン大学消費者態度指数、パウエルFRB議長の発言
(欧)ラガルドECB総裁の発言
8/24~26
経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」
コメント