2025年9月26日のFX為替予想

今日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 良好な米4-6月期GDP確定値や米8月耐久財受注でドル買い
- ドル円は149円台後半へ上昇
- クロス円は売りに押される
- ドル以外の通貨は弱い
- NYダウが3日続落
- 商品相場は上昇
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円 149.75 上昇 ↑
予想レンジ 149.50~150.50
買いシグナルが発生、上昇トレンドとなっています。
買いが続くと予想します。

経済指標
★★★★
21:30(米)4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
前回:3.3% 予想:3.3% 結果:3.8%
★★★
21:30(米)8月耐久財受注(前月比)
前回:-2.8% 予想:-0.3% 結果:2.9%
★★★
21:30(米)8月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
前回:1.1% 予想:-0.3% 結果:0.4%
★★★
21:30(米)前週分新規失業保険申請件数
前回:23.1万件 予想:23.5万件 結果:21.8万件
ドル高の地合いに
ドル円は買いが続き、149円台後半へ上値を伸ばしました。
米4-6月期GDP確定値は予想3.3%に対し結果3.8%と上昇修正、米8月耐久財受注も予想-0.3%に対し結果2.9%と強い結果に。
警戒されていた米前週分新規失業保険申請件数も、予想23.5万件に対し結果21.8万件と予想外に減少していました。
米10年債利回りは4.17%へ上昇、ドルへの買いが続くと予想します。
経済指標
★★★
21:30(米)8月個人消費支出(PCE)(前月比)
前回:0.5% 予想:0.4%
★★★
21:30(米)8月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
前回:2.6% 予想:2.7%
★★★
21:30(米)8月個人消費支出(PCEコア・デフレーター)(前月比)
前回:0.3% 予想:0.2%
★★★
21:30(米)8月個人消費支出(PCEコア・デフレーター)(前年同月比)
前回:2.9% 予想:2.9%
★★★★
23:00(米)9月ミシガン大学消費者態度指数・確報値
前回:55.4 予想:55.4
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け