2024年10月17日のFX為替予想

今日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- ドル円は149円台後半へ上昇
- クロス円はやや売りに押される
- 英CPIの鈍化でポンド売り
- 米国株は反発
- 金への買いが続く
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ポンドドル 1.2980 下落 ↓
予想レンジ 1.2920~1.3010
売シグナルが発生、下降トレンドとなっています。
売りが続くと予想します。

前日の結果
・ダウ平均 43077.70(+337.28 +0.79%)
・日経平均 39430.00(+349 +0.64%)
・金・ゴールド 2674.70(+13.71 +0.41%)
・原油・WTI 70.52(-0.06 -0.09%)
経済指標
特になし
今日のFX戦略
相場のポイント
△強気材料:NYダウの反発
▽弱気材料:米利回りの低下
◆ドル円は149円台後半へ上昇
◆クロス円はやや売りに押される
◆米10年債利回りは4.017%へ低下
◆ドルストレートはポンドが弱い
◆米国株は反発
◆金は+13ドル高
◆原油は-0.03%安
◆21時45分にECB政策金利が発表
◆21時30分に米9月小売売上高などが発表
◆日経平均先物は+349円高の39430円
☆円安株高の地合いと予想
ドル高、ポンドが弱い
米10年債利回り

ドル円はじり高が続き、149円台後半へ上値を伸ばしました。一時149.84円まで上昇、再び150円の節目が見えてきています。
ただ、米10年債利回りは4.017%へ低下しているため、一気に150円台乗せは難しそう。
株高による円安で、底堅い動きが続くと見ます。
貴金属への買いが続く
金・ゴールドチャート(日足)

原油・WTIチャート(日足)

ドル円 注文状況
ドル円板情報

経済指標
★★★★★
21:45(欧)欧州中央銀行(ECB)政策金利
前回:3.65% 予想:3.40%
★★★★
21:30(米)9月小売売上高(前月比)
前回:0.1% 予想:0.3%
★★★★
21:30(米)9月小売売上高(除自動車)(前月比)
前回:0.1% 予想:0.1%
★★★
21:30(米)10月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
前回:1.7 予想:4.0
★★★
21:30(米)前週分新規失業保険申請件数
前回:25.8万件 予想:24.0万件
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け