【平均足】ローソク足でダメならコレを使え!トレンドが一目でわかる
平均足とその特徴
トレンドが一目瞭然
通常のチャートで使われている「ローソク足」は、単にその日の値動きを知る分には分かりやすくできています。
しかし、連続したローソク足を分析しようとすると、やや使い勝手の悪いことになります。
なぜなら、上昇トレンド中に出現した陰線や下降トレンド中に出現した陽線がトレンド転換のサインに見えたり、ローソク足とローソク足の間に窓が開いたりしてしまうからです。
そんな時は、平均足を使うと一目瞭然です。
平均足は、1本前の「始値」と「終値」の平均と、期間中の「始値」、「高値」、「安値」、「終値」の平均をもとに描画されるのですが、この「値を平均する」ことがローソク足に移動平均線のような特徴を持たせます。
すると、ローソク足と比べ上昇している時の陽線や下落している時の陰線が出やすくなるので、同じ足が連続する傾向が出てきます。
つまり、上昇トレンド中は陽線が連続し、下降トレンド中は陰線が連続する傾向があるので、一目見ただけでローソク足よりも簡単にトレンドの方向性が把握できるようになっているのです。
また、持ち合い相場では上下にヒゲが出るのが特徴で、相場にトレンドが出てくると実体部分が大きくなって片方に長めのヒゲが出ます。
そして、実体が非常に小さく上下にヒゲが長い平均足の場合は、反転の可能性を示唆します。
平均足の注意点
平均足とローソク足の違い
平均足は視覚的に分かりやすいのですが、足の判断に関してはローソク足と逆の部分があるため注意しましょう。
どういうことかというと、通常ローソク足は上昇トレンド中は下ヒゲ、下降トレンド中は上ヒゲが出るものですが、平均足では逆で、上昇トレンド中に上ヒゲが下降トレンド中には下ヒゲが出るのです。
平均足はその計算上、終値がローソク足の終値ではなく「高値、安値、始値、終値(現在値)」の平均であるため、実体が上ヒゲを埋めることがなく、その高値は「どれだけ勢いが強いか」を表す仕組みになっています。
そのため、上ヒゲが伸びた方が上昇の力が強く、上昇トレンドが継続していると判断します。
逆に、下降トレンド中の陰線で下ヒゲが伸びるということは、売り圧力が強いということになるため、下降トレンドが継続するということが分かります。
平均足の使い方に、色が変わったときの逆張りという方法もありますが、その後すぐに色が変わってしまうこともあるため、実際にはトレンドを確認した後の順張りで利用した方が良いでしょう。
- 陽線は「買い」、陰線は「売り」
- 陽線+上ヒゲは「強い買い」、陰線+下ヒゲは「強い売り」
- 陽線+下ヒゲは 「買いが弱まる」、陰線+上ヒゲは 「売りが弱まる」
- 前日の実体より短くなるにつれ、「トレンドが弱まる」
- 非常に短い実体(実体短く上下ヒゲが長い)は、「反転の可能性」
- 保ち合い期間中は、上下両方にヒゲが延びやすい
平均足の計算方法
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | |
---|---|---|---|---|
前日 | a | b | c | d |
当日 | A | B | C | D |
翌日 | A´ | B´ | C´ | D´ |
1日目 | 2日目以降 | |
---|---|---|
始値 | ①=(a+b+c+d)/4 | (①+②)/2 |
高値 | B | B´ |
安値 | C | C´ |
終値 | ②=(A+B+C+D)/4 | (A´+B´+C´+D´)/4 |
MT4への平均足の入れ方
MT4の平均足インジケーターが便利
MT4では、初期で平均足のインジケーターが準備されています。
通常のFX業者のチャートでも平均足は表示できますが、MT4の方が色や形などのカスタマイズ性が高いので、自分なりの表示をさせることができます。
まず、MT4上部左側にある「ナビゲーター」ボタンをクリックし、ナビゲーターパネルを表示してください。
「Heiken Ashi」が平均足インジケーター
MT4の左側に、ナビゲーターパネルが表示されました。
インディケータを展開し、「Heiken Ashi」をダブルクリックしてチャート上に適用します。本来であればHeikin Ashiという表記のはずですが、外国人がそのように聞き取ったのではないかと思われます。
MT4上に平均足が表示された
平均足が、表示されました。
ローソク足表示にしていると重なってしまうので、その場合はチャートの種類を「バーチャート」にすると見やすくなります。
平均足インジケーターを見やすくする
平均足インジケーターを編集する
これでもやや見づらいですし、白と赤の組み合わせというのは不自然なので、さらに見やすくしてみます。
チャート上で右クリックし、「表示中のインディケータ」から「Heiken Ashi」の編集を選びます。
平均足インジケーターを編集する
平均足のパラメーター設定が表示されました。
「Shadow of bear candlestick」は陰線のヒゲ、「Shadow of bull candlestick」は陽線のヒゲ、「Bear candlestick body」は陰線の実体、「Bull candlestick body」は陽線の実体です。
ここでの色は参考例なので、自分で分かりやすい色へ変更すると良いです。
設定は、陰線と陽線が交互になっているので注意してください。
平均足インジケーターを編集する
平均足の色に合わせて、背景色も変更してみます。
チャート上で右クリックし「プロパティ」をクリック、画面プロパティが表示されるので「基本配色」を「Black On White」にしてください。
平均足のチャートが見やすくなった
初期設定の平均足より、かなり見やすくなりました。
ローソク足から平均足へ変更するだけで勝率がアップするトレーダーも多くいますから、「最近なんだかトレンドが読めなくて勝てないな・・・」という場合はぜひ試してみてください。
平均足を他のテクニカル指標と組み合わせる
インジケーターの組み合わせ
なお、当サイトで無料配布している「ArrowSignal」インジケーターは、売買シグナルが出るだけでなくチャートに平均足が使われているため、トレンドが非常に分かりやすくなっています。
平均足に加え、移動平均線やMACDを応用したインジケーターが合わさっており、平均足を単独で使うよりもさらに見やすいです。
このように、平均足を単独で使うだけでなく、他テクニカル分析と組み合わせることで相乗効果を発揮しますので、ぜひ試してみてください。
コメント