2025年4月25日のFX為替予想

まぐまぐ!殿堂入りメルマガ

【4/30締切】定価19,800円の東京仲値EA「サイバーゴトビ」無料プレゼント中!
メールアドレス
\ゴトー日仲値をブッた切るEAがもらえる!/
※下記利用規約に同意のうえ、申し込みください。
1.メルマガへの登録を希望する場合、「登録」ボタンの押下で登録申し込みをするものとします。
2.登録アドレスに対し、当メルマガを配信できるものとします。
3.メルマガの内容の信頼性、正確性又は合法性等について、一切の責任を負いません。

【先着50名】グルトレEAを無料プレゼント!

MT4
※当ページはプロモーションが含まれています
【先着50名】グルトレEAを無料プレゼント!
送付先のメールアドレス
\通常2万円するEAが今だけ無料!/
買いか売りを予想する
予想した方向かレンジで利益
✔ 途中で全決済・注文削除が可能
注文間隔や利確・損切値幅が設定できる
FXや商品、暗号通貨で利用可能
予想が外れても多少戻れば利益になる
全決済ボタンで簡単に終了できる
デモ口座で動作確認可能
2025年4月 +159,549円
EAの導入&設定マニュアル付き

MT4初心者の方でもFX自動売買ができるよう、導入・設定マニュアルなどが付いてきます。
配布後は、LINEやメールでのサポートも行っているので、気軽にお問い合わせください。

LINE友だち追加

有料のグルトレEAを無料プレゼント!

通常は有料のグルトレEAを無料プレゼント!

通常は2万円ほどの有料のEA

リピート系注文の一種で有名なものに、川崎ドルえもん氏が開発したグルグルトレイン(通称グルトレ)というロジックがあります。このグルトレは、予想が当たれば利益が積み上がり、予想が外れても次第に損失を取り戻していくという仕組みで汎用性の高いロジックとなっています。

ところが、設定がやや複雑で、「楽にできる」という名目で通常は有料販売されているため、結局諦めてしまった人も多いのではないでしょうか?

とはいえ、グルトレの設定は頑張れば自分でできるので、それをわざわざ有料で買う必要はありません。

頑張れば自分で設定できるものをわざわざ有料で買ってしまっては、まずはその元を取ることが目的になってしまいます。インターネットを見ると、大体2万円くらいで販売されています。

そこで、「手動で出来るものをわざわざ有料化する必要もないだろう」という考えに至り、グルトレEAを無料で提供することにしました。

当ページで無料配布しているサイバーグルトレ(CyberGurutore)は、本家グルトレを元に高いカスタマイズ性を有したEAになります。基本的な性能はグルトレと同じなのですが、注文間隔や発注数、注文量などが自由に設定できるようになっています。

また、通常2万円ほどで販売されているグルトレEAを、先着50名限定で無料で配布していますので、この機会にぜひ利用してみてください。

サイバーグルトレのパラメーター

カスタマイズ性の高いグルトレEA

サイバーグルトレのパラメーターは、下記のようになってます。

— グルトレ 全体設定 —
①設置レンジ下限レート:このレートより下では稼働しません。
②設置レンジ上限レート:このレートより上では稼働しません。
③子注文スタートレート(0は即時開始):子注文が発注されるレート。
④サポート注文スタートレート(0は即時開始):サポート注文が発注されるレート。
⑤全決済ボタン表示:全決済ボタンのON/OFF。
⑥全決済ボタンX座標:全決済ボタンの横位置。
⑦全決済ボタンY座標:全決済ボタンの縦位置。

— グルトレ 子設定 —
⑧マジックナンバー:EAごとに個別設定する数値です。
⑨エントリーロット数:子注文の注文ロット数。
⑩許容スリッページ:許容するスリッページ。
⑪注文間間隔:子注文の注文間隔。
⑫利確値幅:子注文の利確幅。
⑬損切値幅:子注文の損切値幅。
⑭子注文ポジション数:例えば10にすると、買いと売りが10個の計20注文発注されます。
⑮発注方向:買いと売りの両方、買いのみ、売りのみの設定ができます。
⑯子注文:子注文のON/OFFが可能です。

— グルトレ サポート設定 —
⑰マジックナンバー:EAごとに個別設定する数値です。
⑱エントリーロット数:サポート注文の注文ロット数。
⑲許容スリッページ:許容するスリッページ。
⑳注文間間隔:サポート注文の注文間隔。
㉑利確値幅:サポート注文の利確幅。
㉒損切値幅:サポート注文の損切値幅。
㉓サポート注文 ポジション数:例えば5にすると、買いと売りが5個の計10注文発注されます。
㉔発注方向:買いと売りの両方、買いのみ、売りのみの設定ができます。
㉕サポート注文:サポート注文のON/OFFが可能です。

— 全決済・注文消去設定 —
㉖自動全決済指示レート(利確用):利確用の自動全決済指示レートです。
㉗自動全決済指示レート(損切用):損切用の自動全決済指示レートです。
㉘自動売買時間帯制御(OFFは24時間稼働):時間で終了する場合はONにしてください。
㉙自動売買開始時間(時):自動売買を開始する時間。
㉚自動売買開始時間(分):自動売買を開始する分。
㉛自動売買終了時間(時):自動売買を終了する時間。
㉜自動売買終了時間(分):自動売買を終了する分。

— サマータイム・時差設定 —
㉝サマータイム判定有無 = ONはサマータイムを適用します。
㉞サマータイム運用基準(口座会社)= UK基準とUS基準が設定できます。XMは「UK基準」になります。
㉟時差(冬時間の時の日本時間とMT4サーバー時間との時間差)= XMは「7」になります。
㊱サマータイム時差(日本時間とMT4サーバー時間との時間差)= XMは「6」になります。

簡単に使うコツ

多くのパラメーターがありますが、素早く使いたい場合はパラメーターの設定する場所は2箇所だけです。グルトレ全体設定の①設置の下限と②上限レートの設定と、㉔サポート設定の注文方向で買いか売りを選択してください。利用する通貨ペアがドル円でしたら、この2箇所の設定だけで大丈夫です。

この時、注文ロット数をカスタマイズしたい場合は、子注文とサポート注文を合わせる必要があります。例えば、子注文を0.01ロットから0.1ロットへ増やしたら、サポート注文も0.1ロットから1ロットへ増やしてください。

サイバーグルトレの設置方法

MT4のデータフォルダを開く

サイバーグルトレの設定・稼働方法は、一般的なEAと同じです。

まず、MT4左上の「ファイル」→「データフォルダを開く」を選びます。

Expetsフォルダへコピー

データファイルが開きます。

「MQL4」の「Experts」フォルダの中へ「CyberGurutore.ex4」をコピーし、MT4を再起動してください。

設定したいチャートを開く

適用したい任意のチャートを表示します。

「CyberGurutore」をダブルクリック

ナビゲーターパネルの「エキスパートアドバイザー」にある「CyberGurutore」をチャート上へドラッグ&ドロップしてください。

「自動売買を許可する」にチェック

「CyberGurutore」の設定ダイアログボックスが表示されます。「全般」タブをクリックして、「自動売買を許可する」をチェックしてください。

※ここのチェック漏れでEAが作動しないことが多いので、よく確認してください。

サイバーグルトレの稼働方法

設定が完了したら、画面上部の「自動売買」をクリックします。

設定が完了したら、画面上部の「自動売買」をクリックします。

チャート右上に「☺」マークが表示される

チャート右上に「☺」マークが表示されれば設定完了です。

違うマークが表示された場合

この時、上記のように「☺」マークと異なる表示がされる場合は、もう一度マニュアル手順を確かめてみてください。

次々に注文が発注される

ニコニコマークが出たらあとは自動的に売買が行われるので、特に何もする必要はありません。このように自動的に取引が行われ、チャート上にマーク、取引ウィンドウに取引状況が表示されます。

全決済ボタンで簡単終了

全決済ボタンやパラメーターで終了できる

サイバーグルトレを終了するときは、チャート左上に表示されている「全決済」ボタンを使うと便利です。

全決済ボタンを押すことで、現在発注されている注文が取り消され保有ポジションも決済されて、自動売買も停止します。

1.全決済のボタンを押す
2.全決済の文言が決済中に変更 → ボタンの色が変わる(黄色)
3.全決済処理が行われる(注文は削除され、ポジションは決済される)
4.チャートからEAが外れる

サイバーグルトレのダウンロードはこちら

送付先のメールアドレス
\通常2万円するEAが今だけ無料!/
買いか売りを予想する
予想した方向かレンジで利益
✔ 途中で全決済・注文削除が可能
注文間隔や利確・損切値幅が設定できる
FXや商品、暗号通貨で利用可能
予想が外れても多少戻れば利益になる
全決済ボタンで簡単に終了できる
デモ口座で動作確認可能

【動画】サイバーグルトレの導入・設定方法

【動画】サイバーグルトレの仕組みと稼ぎ方

斉藤 学

斉藤 学

サラリーマンで働く傍ら、FXで独自の手法を開発して短期間のうちに50万円から6,900万円まで増やす。 その経験をもとに、扶桑社や成美堂出版から書籍6冊、パンローリングからDVD3本を出版。マネー雑誌への執筆やセミナー講師、投資関連ホームページやFXブログの運営、メールマガジンの発行を行っている。

一緒に読まれている記事

FX初心者おすすめ

サイバーシグナルインジケーターと8大特典プレゼント

MT4自動売買EAサイバードラゴン無料プレゼント

MT4自動売買EAサイバーラッシュ無料プレゼント

ゴトー日の東京仲値が狙える自動売買EA

グルグルトレイン(グルトレ)EAを無料プレゼント

~無料プレゼント&サポート~
LINE@登録でMT4インジケーター友だち追加

おすすめFX無料攻略法

  1. 【150以上の取引通貨ペア!】サクソバンク証券のFX

  2. 【FX自動売買】底と天井で売買するFXブロードネットのトラッキングトレード

  3. 【国内MT4】スプレッド最狭水準のFXTFでMT4トレードしてみよう

  4. 【松井証券FX】乖離トレードの必勝パターンはこれ!比較ペアチャートと100円からできるFX

  5. 【バイナリーオプション攻略法】全勝!+497,363円の利益が出た手法とは?

  6. 【マーケットナビ】ヒロセ通商で本日の利食い・損切りが分かる!

  7. 【人工知能AI】売買サインをお知らせ、LIGHT FXのテキストマイニングと機械学習

注目記事ランキング

  1. 1

    【サクソバンクチャート】月曜日の早朝から動く為替レート

  2. 2

    【無料】MT4のチャート上に手書きできる描画インジケーター

  3. 3

    【サンデーダウ】土日に動く中東レートの表示方法と見方を解説

  4. 4

    保護中: 【勝率UP!】曜日や日・月別為替相場の動きでFXを見極める

  5. 5

    【MT4】「sign_alert」シグナルアラートやメール送信をしてくれるインジケーター

  6. 6

    【原油・金】WTIとゴールドの商品レート一覧と見やすいチャート

  7. 7

    【バイナリーオプション攻略法】全勝!+497,363円の利益が出た手法とは?

  8. 8

    【暴露】フィボナッチはインチキ、トレードで勝てない理由を解説

  9. 9

    【暴露】FXで勝ちたければ、NYダウを見ろ!

  10. 10

    【マーケットナビ】ヒロセ通商で本日の利食い・損切りが分かる!

・現在の閲覧者数:4
TOP
CLOSE