2025年7月16日のFX為替予想

今日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 米7月CPIは堅調な結果に
- 年内の米利下げ観測が後退
- ドル円は148円台後半へ急伸
- クロス円も連れ高
- NYダウは反落
- 商品相場は下落
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円 148.84 上昇 ↑
予想レンジ 148.50~149.50
買いシグナルが発生、上昇トレンドとなっています。
買いが続くと予想します。

経済指標
★★★
21:30(米)6月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:0.1% 予想:0.3% 結果:0.3%
★★★
21:30(米)6月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
前回:2.4% 予想:2.6% 結果:2.7%
★★★
21:30(米)6月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
前回:0.1% 予想:0.3% 結果:0.2%
★★★
21:30(米)6月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
前回:2.8% 予想:2.9% 結果:2.9%
★★★
21:30(米)7月ニューヨーク連銀製造業景気指数
前回:-16.0 予想:-9.5 結果:5.5
米7月CPIを受けドル独歩高に
注目の集まっていた米7月CPIはまちまちの結果となりましたが、ほぼ予想通りだったことで次第にドル買い優勢に。
148円台へ乗せるとドル買いが進み、148円台後半まで上値を伸ばしています。
トランプ政権による関税が価格に影響を一部与えている証拠となり、年内の利下げ観測も後退。
米10年債利回りは4.486%へ上昇しており、ドルへの買いが続くと予想します。
経済指標
★★★
21:30(米)6月卸売物価指数(PPI)(前月比)
前回:0.1% 予想:0.2%
★★★
21:30(米)6月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
前回:2.6% 予想:2.5%
★★★
21:30(米)6月卸売物価指数(PPIコア指数)(前月比)
前回:0.1% 予想:0.2%
★★★
21:30(米)6月卸売物価指数(PPIコア指数)(前年同月比)
前回:3.0% 予想:2.7%
★★★★★
27:00(米)米地区連銀経済報告(ベージュブック)
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け