2021年5月26日のFX為替相場予想
追記:ロンドン時間以降の予想
ユーロドル 1.2245 レンジ (4時間足)→
予想レンジ 1.2200~1.2300
水準はほぼ変わらず。
ファストトリックスが赤色に変わり伸び悩んでいるため、いったん様子見とします。
株高で為替は堅調に推移
日経平均株価は、+195円高の28642円と続伸しました。時間外で、欧米株とも上昇。
為替も、全体的に上昇してきています。
このあと、重要度の高い経済指標発表は特にありません。
ドル円は小幅に上昇
10銭ほどですが、若干買われました。
材料難ではありますが、欧米株が堅調なのでじり高と予想します。
経済指標
特になし
【FX】OANDAオーダーブックの使い方とMT4インジケーター
【最短で勝つ】株やFXでチェックすべき最低限の情報とは
本日の予想通貨ペア
※月・水・金は追記が遅れます
ユーロドル 1.2247 上昇 (4時間足)↑
予想レンジ 1.2220~1.2320
THV V4による分析
トリックスが同色の緑色でクロス、上昇トレンドとなっています。
買いが継続すると予想します。
前日の概要
NYダウは+186ドル高、日経平均株価も+189円高の28553円で引けました。
ドル円はレンジ相場、クロス円はまちまちの動きとなっています。
前日の結果
・ダウ平均 34312.46(-81.52 -0.24%)
・日経平均 28395(-205 -0.72%)
・NY金先物 1900.50(+13.80 +0.73%)
・NY原油先物 66.07(+0.02 +0.03%)
経済指標
★★★
22:00 (米) 1-3月期四半期住宅価格指数(前期比)
前回:3.8% 予想:- 結果:3.5%
★★★
22:00 (米) 3月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
前回:11.9% 予想:12.5% 結果:13.3%
★★★
23:00 (米) 4月新築住宅販売件数(年率換算件数)
前回:102.1万件 予想:95.0万件 結果:86.3万件
★★★
23:00 (米) 4月新築住宅販売件数(前月比)
前回:20.7% 予想:-7.0% 結果:-5.9%
★★★
23:00 (米) 5月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
前回:121.7 予想:119.3 結果:117.2
★★★
23:00 (米) 5月リッチモンド連銀製造業指数
前回:17 予想:19 結果:18
本日のFX戦略
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
▽弱気材料:NYダウや米利回りの低下
△強気材料:なし
◆ドル円はレンジ相場
◆クロス円は方向感なし
◆米10年債利回りは1.557%へ低下
◆ドルストレートはユーロが買われる
◆米国株は反落
◆欧州株は方向感なし
◆原油は変わらず
◆金は+13ドル高
◆重要経済指標発表は特になし
◆日経平均先物は-162円安の28391円
☆円高株安の地合いと予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国株は反落
昨晩のNYダウは、-81ドル安と4日ぶりに反落しました。
ナスダックとともに上昇して始まったものの、次第に売りに押され寄り天に。
ボーイングが4日続伸した一方、アップルやテスラが小幅反落、JPモルガンやバンクオブアメリカが-1%安と金融セクターが足を引っ張っています。
NYダウチャート(日足)
ナスダックチャート(日足)
ユーロ以外下落
ドル円はレンジ相場、109円台が重く再び108円台後半へ戻しました。
昨晩発表された米経済指標は予想を下回るものが多く、米10年債利回りが1.557%へ低下したことも重し。
クロス円はまちまちの動き、ユーロ以外やや売り優勢となっています。
ドル安によりユーロ買いが入ったほか、対ドルで一時1.2267の高値を付けるなど、1.2300台を試す可能性も出てきました。
株式市場への買いが一服したことで、全体的には円高ドル安と予想します。
米10年債利回り
金が1900ドル乗せ
予想を下回った米経済指標と米利回りの低下により、金は+13ドル高と1900ドルへ乗せました。
ユーロへの買いも金の上昇をサポート、株安の地合いなので金は底堅く推移と予想します。
原油はほぼ変わらず、66ドル台を維持。
直近高値で強いレジスタンスラインとなっており、一段高となるには材料が必要でしょう。
金チャート(日足)
原油チャート(日足)
ドル円 注文状況
日経平均先物は、時間外で-162円安の28391円と反落しました。
米国株は反落、ドル円が109円台を維持できていないため、日本株も調整が入ると予想します。
ドル円の下値は108.60円と108.50円がサポートライン、上値は109.10~109.20円がレジスタンスラインになっています。
ドル円板情報
経済指標
特になし
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け
コメント