来週のFX予想(2025年2月17日~2月21日)
※当ページはプロモーションが含まれています
来週の相場見通し
円高ドル安の地合いが継続
今週のドル円は上値が重く、反発しても上値は限定的でした。週末には152円台前半へ下落して、週末を迎えています。
米1月CPIや米1月PPIといったインフレ指標は良好でしたが、日銀による追加利上げへの警戒が重しに。
米10年債利回りは先週末の4.490%から4.479%へ低下、日足ベースの売りシグナルも継続しておりドルは調整が続くと予想します。
※当ページの予想は全体の一部です。完全版は殿堂入りメルマガにて毎日発行しています。
日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート
![](https://fxblog.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/1-2-1024x655.png)
上昇は一服し、売りシグナルが出ました。
米利回りが低下し、ドル安の地合いとなっています。
下値模索が続いており、弱い地合いが続くと見ます。
経済指標
来週は、重要度の高い経済指標発表は少な目。
米住宅関連指標の発表が中心で、ボラティリティは落ち着いた週となりそうです。
2/17(月)
特になし
2/18(火)
(米)2月ニューヨーク連銀製造業景気指数
2/19(水)
(米)1月住宅着工件数、1月建設許可件数、FOMC議事要旨
2/20(木)
(米)2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数、新規失業保険申請件数
2/21(金)
(米)2月製造業PMI、1月中古住宅販売件数、2月ミシガン大学消費者態度指数
コメント