来週のFX予想(2024年8月12日~8月16日)
来週の相場見通し
株、為替とも買戻しが入る
急速な円高株安の進んでいたマーケットですが、売り一巡後は買戻しが入りました。ドル円は一時147円台へ上昇、買い一巡後は戻り売りに押されたものの146円台半ばで週末を迎えています。
米10年債利回りは先週末の3.785%から3.940%へ上昇しており、ややドル買い優勢の地合いと予想します。
一方、クロス円も売り一巡後は買戻しが優勢となって全体的に反発しました。ユーロ円160円台、ポンド円187円台、豪ドル円も96円台へ戻して引けています。まだ戻り売りに押される状態が続いており、しばらくは調整が続きそうです。
NYダウも買戻し優勢、39000ドル台半ばへ上昇しました。日経平均株価も、売り一巡後は35000円へ戻しています。円高の影響が続いているため、上昇したところでは戻り売りが出ると見ます。
金は買い優勢、堅調に推移し2400ドル台を回復しました。再び史上最高値付近へ上値を伸ばしており、高止まりと予想します。
原油は続落し、一時71ドル台まで下押し。その後は反発しましたが、まだ売りシグナルが続いているため80ドル台の節目を回復できる確認したいところ。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

160円台を割れ、売りシグナルが出ました。
日銀が追加利上げを行い、さらなる利上げも示唆したことで暴落。
一気に150円の節目を割れており、弱い地合いが続くと見ます。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.08ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りが低下したことで、ドル安がサポート。
1.09ドル台へ上値を伸ばしており、買い優勢の流れが続くと予想します。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

38,000円台へ下落し、売りシグナルが出ました。
ドル円が売られ、急速に円高が進んだことが重しに。
まとまった売りに押されており、上値の重い状態が続くと見ます。
NYダウ予想
NYダウチャート

39,000ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りと企業決算を見ながらの動きで、次第に売り優勢に。
史上最高値からはやや調整、このあと下げ止まれるか注目。
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

2400ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りの低下でドル売りが進み、まとまった買いが入っています。
再び史上最高値付近へ上値を伸ばしており、買い意欲は強いです。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

80ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
80ドルの節目がレジスタンスラインとなっており、戻り売り優勢の流れに。
ただ、いったん下げ渋っており、再度80ドル台へ乗せられるか注目。
経済指標
来週は、
米インフレ指標の発表に注目。火曜日の米7月PPIは前回地と同じ予想、水曜日の米7月CPIはやや上昇予想となっています。また、木曜日の米7月小売売上高は前回0.0%に対し0.4%と改善予想。
各指標が予想通りであれば、来週はドル高傾向となりそうです。
8/12(月)
(休場)東京市場 山の日
8/13(火)
(米)7月卸売物価指数(PPI)
8/14(水)
(米)7月消費者物価指数(CPI)
8/15(木)
(米)7月小売売上高、新規失業保険申請件数
8/16(金)
(米)8月ミシガン大学消費者態度指数
コメント