来週のFX予想(2024年8月5日~8月9日)
来週の相場見通し
ドル円は150円割れ、クロス円も暴落
注目の集まっていた日銀会合では、政策金利を現行の0.1%から0.25%へ引き上げ、国債買い入れも原則毎四半期4000億円程度ずつ減額することが決定されました。これを受け、為替は次第に円買い優勢となって、ドル円は150円台割れ。
146円台半ばへ続落し、そのまま弱い地合いで週末を迎えました。米10年債利回りは先週末の4.197%から3.785%へ低下しており、ややドル安の地合いが続くと予想します。
一方、クロス円も連れ安となって、全面大幅安となりました。ユーロ円159円台、ポンド円187円台へ下落、豪ドル円も95円台半ばへ下げています。そのまま安値引けしており、週明け以降反発できるか確認したいところ。
NYダウも売り優勢、主要企業決算の悪化が売り材料となりました。日経平均株価は大幅続落となって、35909円と36000円割れ。円高の影響もあり、しばらくは調整が続くと見ます。
金は買い優勢、堅調に推移し2400ドル台を回復しました。再び史上最高値付近へ上値を伸ばしており、高止まりと予想します。
原油は続落し、74ドル台へ下げました。売りシグナルが続いているほか、中国経済の減速が需要後退懸念となっています。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

160円台を割れ、売りシグナルが出ました。
日銀が追加利上げを行い、さらなる利上げも示唆したことで暴落。
一気に150円の節目を割れており、弱い地合いが続くと見ます。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.08ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りが低下したことで、ドル安がサポート。
1.09ドル台へ上値を伸ばしており、買い優勢の流れが続くと予想します。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

38,000円台へ下落し、売りシグナルが出ました。
ドル円が売られ、急速に円高が進んだことが重しに。
まとまった売りに押されており、下値模索が続くと見ます。
NYダウ予想
NYダウチャート

39,000ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りと企業決算を見ながらの動きで、次第に売り優勢に。
史上最高値からはやや調整、このあと下げ止まれるか注目。
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

2400ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りの低下でドル売りが進み、まとまった買いが入っています。
再び史上最高値を更新など、買い意欲は強い様子。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

80ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
80ドルの節目がレジスタンスラインとなっており、戻り売り優勢の流れに。
中国経済の失速懸念で、需要が減退するとの見通しが売り材料となっています。
経済指標
来週はやや材料難、米経済指標の発表は少な目です。ドル以外の通貨に、注目が集まることになりそうです。
8/5(月)
(米)7月ISM非製造業景況指数
8/6(火)
特になし
8/7(水)
特になし
8/8(木)
(米)新規失業保険申請件数
8/9(金)
特になし
コメント