来週のFX予想(2024年7月8日~7月12日)
来週の相場見通し
ドル円、クロス円とも上値追いが続く
ドル円は買いが続き、一時161円台まで上値を伸ばしました。日銀による為替介入が警戒されているものの、高値圏での推移が継続中。
米10年債利回りは先週末の4.388%から4.277%へ低下しましたが、米6月雇用統計は20.6万人と予想19.0万人を上回っていたことから、底堅い推移が続くと予想します。
一方、クロス円も連れ高となって全体的に上昇しました。ユーロ円は174円台、ポンド円206円台、豪ドル円108円台と年初来高値を更新しています。ドル円同様、為替介入を警戒しながらの上昇となるでしょう。
NYダウは底堅く推移、ナスダックは史上最高値を更新しました。日経平均株価は下げ渋り、円安にサポートされ40,000円台を回復しています。
金は買戻し優勢、2300ドル台を割れたあとは買戻しの動きが継続中。一気に2400ドル台回復は難しそうですが、軟調な米利回りにサポートされるでしょう。
原油は買いシグナルが発生して以降、上昇トレンドが続いています。80ドル台を維持、ドライブシーズンでガソリンが消費されやすく原油も連れ高となる傾向があります。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

155円台を回復後、買いシグナルが出ました。
下がっても買い支えが入っており、161円台へ乗せる場面も。
ドル高の流れにより、底堅い推移が続くと見ます。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.08ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
ドル高に押されたほか、7月の利下げ観測が重しに。
引き続き、上値の重い状態が続くと予想します。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

38,000円台へ戻し、買いシグナルが出ました。
米利回りと企業決算を見ながらの動きで、次第に買い優勢に。
時間外で41000円台へ乗せており、上値追いが続くと予想します。
NYダウ予想
NYダウチャート

39,000ドル台を回復し、買いシグナルが出ました。
米利回りと企業決算を見ながらの動きで、次第に買い優勢に。
ナスダックの方は、史上最高値を更新しています。
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

2400ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
史上最高値更新のあと、米利回りの上昇に押されています。
ただ、一時2300ドル台を割れたあとは反発が続いており、再度2400ドル台を回復できるか注目。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

75ドル台を上抜け、買いシグナルが出ました。
80ドルの節目を回復し、84ドル台まで上値を伸ばしています。
ドライブシーズンでガソリンは消費されやすく、原油も買われやすいと見ます。
経済指標
来週は、米インフレ指標の発表に注目。
木曜日発表の米6月CPIは、前月比で前回0.0%に対し予想0.1%、米6月PPIも前回-0.2%に対し予想0.1%と、いずれも前回値を上回る予想となっています。予想通りであれば、ドル買いが進むと思われます。
7/8(月)
特になし
7/9(火)
(米)パウエルFRB議長の発言
7/10(水)
(米)パウエルFRB議長の発言
7/11(木)
(米)6月消費者物価指数(CPI)、新規失業保険申請件数
7/12(金)
(米)6月卸売物価指数(PPI)、7月ミシガン大学消費者態度指数
コメント