来週のFX予想(2024年6月24日~6月28日)
来週の相場見通し
ドル円は159円台後半、クロス円も強い
ドル円は買いが続き、159円台後半へ上値を伸ばして週末を迎えました。日銀による円安を警戒しつつ、再度160円を試す可能性が出てきています。米10年債利回りは先週末の4.218%から4.258%へ上昇しており、安定した推移が続くと予想します。
一方、クロス円は連れ高となって全体的に上昇しました。豪ドル円は106円台と年初来高値を更新、ポンド円も202円台と高値を更新しています。ユーロ円は170円台乗せ、こちらも年初来高値を試しそうです。
米国株は底堅く推移、ナスダックは史上最高値付近を維持しました。日経平均株価は下げ渋り、円安にサポートされ39,000円台を回復できるか注目。
金は2300ドル台を維持したものの、上値は限定的。反発しても戻り売りに押されており、上値の重い状態が続くと予想します。
原油は買いシグナルが発生し、80ドル台を回復しました。ドライブシーズンでガソリンが消費されやすく、原油も連れ高となる傾向があります。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

155円台を回復後、買いシグナルが出ました。
他通貨に比べドルは強く、上値追いが続いています。
下がっても買い支えが入っており、再び160円付近へ上昇すると見ます。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.08ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
ドル高に押されたほか、7月の利下げ観測が重しに。
引き続き、上値の重い状態が続くと予想します。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

38,000円台へ戻し、買いシグナルが出ました。
NYダウやナスダックが史上最高値を更新したことで、日本株も連れ高に。
下がっても買戻しが入っており、円安にサポートされた推移が続くと予想します。
NYダウ予想
NYダウチャート

33,000ドルへ戻し、買いシグナルが出ました。
4万ドルの大台へ乗せてからは、達成感から売りに押されています。
ただ、下がったところでは買戻しが入っており、このあと買いシグナルが出るか注目
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

2400ドル台を割れ、売りシグナルが出ました。
史上最高値更新のあと、米利回りの上昇に押されています。
一時2300ドル台を割れており、利食い売り優勢の地合いが続くでしょう。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

75ドル台を上抜け、買いシグナルが出ました。
80ドルの節目を回復し、勢いづいてきました。
引き続き、80ドル台を維持した動きと見ます。
経済指標
来週は、木曜日の米1-3月期GDP確定値と金曜日の米5月PCEデフレーターに注目。米1-3月期GDP確定値は、前回1.3%に対し1.4%と上方修正の予想。米5月PCEデフレーターは、前回2.7%に対し2.6%と若干鈍化予想です。
6/24(月)
特になし
6/25(火)
(米)6月消費者信頼感指数、6月リッチモンド連銀製造業指数
6/26(水)
(米)5月新築住宅販売件数
6/27(木)
(米)1-3月期GDP確定値、新規失業保険申請件数
6/28(金)
(米)5月PCEデフレーター、6月ミシガン大学消費者態度指数
コメント