来週のFX予想(2024年3月25日~3月29日)
来週の相場見通し
日銀会合後は再び円安に
注目の集まっていた日銀会合ですが、マイナス金利を解除しYCCを撤廃、ETFの新規購入も停止した一方で、長期国債買い入れ継続で緩和姿勢を示しました。ほぼ事前報道通りの内容となったことで特にショックを与えることなく、為替は円安の動きに。
ドル円は151円台乗せ、高値圏で推移して週末を迎えています。米10年債利回りは先週末の4.308%から4.216%へ低下しましたが、円安によるサポートが続くと予想します。
一方、クロス円は難しい動き。ドル円に連れ高となる場面もありましたが、週末はドル円以外のドルストレートが売りに押されたことで軟調な動きに。ただ、円安のサポートがあるため下がったところでは買い支えが入ると見ます。
株式市場は高値圏での推移、NYダウとナスダックが史上最高値を更新しました。日経平均株価も買いが続き、一時41,000円台と史上最高値を更新しています。
金も買いが継続し、一時2222ドルと史上最高値を更新しました。FOMCで、年内に3回のドル利下げが示唆されたことが買い材料に。ただ、米利回りはそれほど低下していないので、小幅高程度と見ます。
原油は上昇トレンドが続き、83ドル台へ乗せました。その後は調整が入ったものの、80ドル台は維持。在庫の減少が追い風となっており、買いが続くと予想します。
米10年債利回り

日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

150円台へ戻し、再び買いシグナルが出ました。
勢いづいており、年初来高値を更新できるか注目。
米利下げ開始時期は後退しており、ドル買いが入りやすいと見ます。
ユーロドル予想
ユーロドルチャート

1.08ドル台を上回り、買いシグナルが出ました。
ただ、1.10ドルがレジスタンスラインとなっており、上値は重い様子。
ドル高が進めば、売りシグナルが出ることになりそうです。
日経平均株価予想
日経平均株価チャート

31,000円台後半でサポートされ、買いシグナルが出ました。
その後、一時41,000円台と史上最高値を更新しています。
引き続き、高値圏での推移が続くと見ます。
NYダウ予想
NYダウチャート

33,000ドルへ戻し、買いシグナルが出ました。
良好な米主要企業決算や、米利回りの伸び悩みが買い材料となっています。
39,000ドル台へ乗せ史上最高値を更新、ナスダックも再び史上最高値を更新しました。
金(Gold)予想
金(Gold)チャート

2000ドル台後半を上抜けし、買いシグナルが出ました。
2100ドル台へ乗せると買いが強まり、一時2222ドルと史上最高値を更新しました。
利食い売りも出ていますが、引き続き高値圏での推移が続くと見ます。
原油(WTI)予想
原油(WTI)チャート

70ドル台後半へ上昇し、買いシグナルが出ました。
米国株高が支援するなか、在庫の減少が買い材料に。
83ドルまで上値を伸ばしており、上昇トレンドが続くと予想します。
経済指標
来週は、重要度の高い経済指標発表は少な目。週末金曜日はNY市場がグッドフライデーで休場、欧州やロンドン市場も休場が多くなっています。
3/25(月)
(米)2月新築住宅販売件数
3/26(火)
(米)3月リッチモンド連銀製造業指数、3月消費者信頼感指数
3/27(水)
特になし
3/28(木)
(米)新規失業保険申請件数、3月シカゴ購買部協会景気指数、3月ミシガン大学消費者態度指数
3/29(金)
(休場)NY市場 グッドフライデー
コメント