2025年5月5日のFX為替予想
※当ページはプロモーションが含まれています

明日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 米4月雇用統計が17.7万人と予想13.0万人を上回る
- ドル円は144円台後半へ下落
- クロス円はまちまちの動き
- NYダウは9日連続高
- 商品相場は下落
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(Cyber Signal)による分析
豪ドル円 93.40 上昇 (1時間足)↑
予想レンジ 93.10~94.20
買いシグナルが発生、上昇トレンドとなっています。
買いが継続すると予想します。

経済指標
★★★★★
21:30(米)4月非農業部門雇用者数変化(前月比)
前回:22.8万人(18.5万人) 予想:13.0万人 結果:17.7万人
★★★★★
21:30(米)4月失業率前回:4.2% 予想:4.2% 結果:4.2%
全体的には円安優勢の地合い
一時145.93円まで上値を伸ばしましたが、買い一巡後は利食い売り優勢となり、144円台後半へ下落しました。
一時143円台後半まで下押しする場面もありましたが、米4月雇用統計が17.7万人と予想13.0万人を上回ったことが下支え材料に。
米10年債利回りは4.313%へ上昇しており、再度145円台を試すと予想します。
ドル円注文状況とサンデーダウ
サンデーダウ(5分足)

ドル円板情報

経済指標
★★★★
23:00(米)4月ISM非製造業景況指数(総合)
前回:50.8 予想:50.2
(休場)東京市場 こどもの日
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け