2024年11月25日のFX為替予想
※当ページはプロモーションが含まれています

明日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- ドル円は154円台後半へ上昇
- クロス円は売りに押される
- ユーロは12月大幅利下げの可能性でまとまった売り
- NYダウは史上最高値を更新
- 金や原油は2週間ぶりとなる高値
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(Cyber Signal)による分析
ユーロドル 1.0413 下落 (1時間足)↓
予想レンジ 1.0350~1.0440
売りシグナルが発生、下降トレンドとなっています。
売りが続くと予想します。

経済指標
★★★★
24:00(米)11月ミシガン大学消費者態度指数・確報値
前回:73.0 予想:73.7 結果:71.8
明日の戦略
相場のポイント
△強気材料:NYダウが史上最高値を更新
▽弱気材料:米利回りの低下
◆ドル円は154円台後半へ上昇
◆クロス円は売りに押される
◆米10年債利回りは4.413%へ低下
◆ドルストレートは
◆米国株はNYダウが史上最高値を更新
◆金は+37ドル高
◆原油は+1.51%高
◆重要度の高い経済指標発表はなし
◆サンデーダウは
◆日経平均先物は+306円高の38590円
☆円安ドル高の地合いと予想
ドル高ユーロ安に
米10年債利回り

ドル円は底堅い推移が続き、154円台後半へ上昇しました。下がっても買い支えが入っているほか、ユーロなど他通貨が弱いことが買い材料に。
米10年債利回りは4.413%へ低下しましたが、地政学的リスクの高まりにより断続的にドル買いが入っています。
引き続き底堅く推移と予想、155円台を試せるか注目です。
商品相場は買い継続
金・ゴールドチャート(日足)

原油・WTIチャート(日足)

ドル円注文状況とサンデーダウ
サンデーダウ(5分足)

ドル円板情報

経済指標
特になし
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け