2024年11月20日のFX為替予想

今日のFX予想
マーケット予想
| 円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
- プーチン大統領が核兵器の使用基準を緩和
 - ドル円は154円台半ばで推移
 - クロス円はまちまちの動き
 - ナスダックへの買いが続く
 - 金の買戻しが続く
 
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円 154.67 上昇 ↑
 予想レンジ 154.30~155.30
買いシグナルが発生、上昇トレンドとなっています。
 買いが続くと予想します。

経済指標
★★★
 22:30(米)10月住宅着工件数(年率換算件数)
 前回:135.4万件 予想:133.5万件 結果:131.1万件
 ★★★
 22:30(米)10月住宅着工件数(前月比) 
 前回:-0.5% 予想:-1.4% 結果:-3.1%
 ★★★
 22:30(米)10月建設許可件数(年率換算件数)
 前回:142.8万件(142.5万件) 予想:143.5万件 結果:141.6万件
 ★★★
 22:30(米)10月建設許可件数(前月比)
 前回:-2.9%(-3.1%) 予想:1.2% 結果:-0.6%
今日のFX戦略
相場のポイント
△強気材料:ナスダックの続伸やドルの買戻し
 ▽弱気材料:プーチン大統領が核兵器の使用基準を緩和
 ◆ドル円は154円台半ばで推移
 ◆クロス円はまちまちの動き
 ◆米10年債利回りは4.372%へ低下
 ◆ドルストレートは豪ドルが上昇
 ◆米国株はナスダックへの買いが続く
 ◆金は+18ドル高
 ◆原油は+0.07%高
 ◆重要度の高い経済指標発表はなし
 ◆日経平均先物は-154円安の38260円
 ☆ドル高の地合いと予想
ドル円は行って来いの動きに
米10年債利回り

ロンドン時間、プーチン大統領が核兵器の使用基準を緩和したことで、ドル円は一時153.28円まで下押し。米10月住宅着工件数が、131.1万件と予想133.5万件を下回っていたことも売り材料。
米10年債利回りは4.372%へ低下したものの、売り一巡後は急速に買戻しが入り行って来いに。
その後は買いシグナルが発生、再びトランプトレードが意識されており買戻しの継続に期待。
金の買戻しが続く
金・ゴールドチャート(日足)

原油・WTIチャート(日足)

ドル円 注文状況
ドル円板情報

経済指標
 特になし
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】  オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】  オレンジ:含み益、青:塩漬け












