来週のFX予想(2025年11月17日~11月21日)
※当ページはプロモーションが含まれています
来週の相場見通し
再び円安株高の地合いに
今週は、米政府機関閉鎖の終了により株・為替とも買戻しが入りました。ドル円は一時155円台乗せ、その後は上値が重く154円台半ばで週末を迎えていますが、買い意欲は強い様子。
これまで発表が延期されていた米前週分新規失業保険申請件数や米雇用統計が発表されるため、
結果には注意したいところ。
米10年債利回りは先週末の4.090%から4.149%へ上昇、週明けもドル買い優勢の地合いと予想します。
※当ページの予想は全体の一部です。完全版は殿堂入りメルマガにて毎日発行しています。
日・月別のFX予想記事
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
ドル円予想
ドル円チャート

まとまった買いが入り、買いシグナルが出ました。
米経済指標の改善により、大幅利下げの可能性は急減速。
高市政権による積極財政や、利上げを急がない姿勢が買い材料となっています。
経済指標
来週の米経済指標発表は、ややイレギュラーなスケジュール。
米政府機関閉鎖の終了に伴い、木曜日に米9月雇用統計が発表されます。今のところ、前回値2.2万人に対し予想値は不明です。
11/17(月)
(米)11月ニューヨーク連銀製造業景気指数
11/18(火)
(米)8月製造業新規受注
11/19(水)
(米)FOMC議事要旨
11/20(木)
(米)新規失業保険申請件数、米9月雇用統計
11/21(金)
(米)11月製造業PMI、11月ミシガン大学消費者態度指数















