2025年10月13日のFX為替予想
※当ページはプロモーションが含まれています

今日のFX予想
マーケット予想
円 | ドル | ユーロ | ポンド | 豪ドル | 株式 | 金 | 原油 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- トランプ大統領が追加で100%の対中関税を課すと述べる
- ドル円は151円台前半へ下落
- クロス円も連れ安
- 米国株は急落
- ゴールドは買い優勢
- 原油は-4%超の下落
- 東京市場はスポーツの日で休場
※当ページの予想は全体の一部です。完全版はメルマガにて毎日発行しています。
サイバーシグナル(CyberSignal)による予想
豪ドル円 97.82 下落 (1時間足)↓
予想レンジ 96.80~98.10
売りシグナルが発生、下降トレンドとなっています。
売りが続くと予想します。

経済指標
★★★★
23:00(米)10月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
前回:55.1 予想:54.0 結果:55.0
対中関税で急速に円高が進む
先週末のドル円は買いが継続し、153円台へ上値を伸ばしていました。
しかし、NY時間に入ると急落し151円台前半へ下落。中国がレアアース輸出規制強化を行ったことに対し、トランプ大統領が11月1日から中国からの輸入品に対して追加で100%の関税を課すと述べたことが売り材料に。
米10年債利回りは4.069%へ低下、ドルは調整の地合いが続くと見ます。
経済指標
(休場)東京市場 スポーツの日
OANDAオーダーポジション
【オープンオーダー】 オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】 オレンジ:含み益、青:塩漬け